発音

日本人は日本語の発音を子供の内から出来るようになっているが、大人になってからは英語など他の国の言語を学ぶ機会が多くなるため、日本語基準で他の言語を学ぼうとするのは難しい。ただでさえ、日本語でも地域によって方言があるように外国でも方言がある。決まった型なんて存在せず、正解がないため言語の習得はかなり難しいと思う。意味が同じ単語であってもそれに連想される内容であったり、違う単語でもほとんど同じ意味を持つものもある。単語の意味だけでも難しいのに、さらに話すということはそれを普通に扱えるレベルまで達する必要がある。話す際に大切なのが発音となってきて、発音によっては相手に伝わらないこともある。だが、その国のネイティブレベルの発音が出来るようになるまでは勉強する必要はないと思う。これは個人的な問題だが、その言語の発音に慣れると逆に母国の発音があやふやになる、または周りからしたら少しネイティブと違う発音だなと思われてしまうからだ。必ずしもそうではないが実際にテレビで外国で何年も住んでいる人にインタビューする番組を見たとき、インタビューされた日本人は日本語を話していたが、感覚的に少し違和感があった。まるで現地の人が日本語を話しているかのようだったからだ。したがって、言語の発音を学ぶ際はどちらのスタンスでいくか決めておいたほうがいいかもしれない。